こんにちは、こんばんは、クマですʕ´•ᴥ•`ʔ
今月もバランス調整記事の時期がやってまいりました~
先月の調整から今日までの更新情報も含めチャキチャキとまとめていきますよ~٩( ‘ω’ )و
7月30日の虹バッジ追加
ヘッジホッグ

チビブル

へジホは金バッジで持っているものの虹バッジにはちょっと遠い。チビブルは孵化すらしていません。自分はこのままでの運用となりそうです(・ัω・ั)
8月6日のバッジ追加
パピヨン銀

パピヨン金

弱い弱いと言われているパピヨンのバッジがリリース1週間程でされています。その3週間後となる今回の調整で少し上方が入っていますね。
8月13日のアビリティ追加
ケットシー

ポセイドーン

ケットシーはスキル11で持ってるし、ポセイドーンは前線で張れて個人的に嫌いじゃないのでどちらもアビ3を作ってもいいかなぁと思ったりはしています。
8月20日のバランス調整
ヒュドラ



ヒュドラの首が剣士をワンパンで倒せるよう調整したものになります。内容はご覧の通り( ・ิω・ิ)
8月27日のバランス調整
大天狗・マザースパイダー

大天狗の攻撃回数は分間1回分の上方。なんとも微妙な上方ですね。一方のクモの攻撃力は8%弱の上方。コグモも上方し、イメージとしてはなかなか強くなってそうです。
パピヨン

SNSでも弱い弱いと言われまくっていた今月の新キャラさん( ᐛ ) 多くの方が予想されていたとおり上方が入りましたね。さて、これで使用者が増えるのか、環境キャラとなるのか。じきに9月(また新キャラ入る時期)だけど。。。
クラーケン

イカの攻撃は6%半ばの上方。そして、もはや恒例となっている旧キャラの索敵範囲上下拡張。大型ではサイクロにはじまり、ゴレ、ミノと続いていたかと思いますがイカも入りましたね。(他にも拡張した古い大型居たっけ?)
マンドラゴラ

出ました。大幅上方ー!!!!!!!!!!
マンドラの攻撃力の大幅上方ですが、そのパーセンテージはなんと、36%半ば!!!!私自身は育ってないのでマンドラで大殺戮を楽しむことはできませんが、某うさぎ系実況者さんとかまたネタ動画を投稿してくれるのかな~(●´(ω)`●)♪
エンジェル

エンジェルの防御力は167%ほど、HPは83%ほどの上方でした。計算間違ってないよ、ね?(๑•ૅω•´๑)むむむ
その分、大砲やコロポからの受けるダメージが上がったということでしょう。
ステータスのインフレがこんな風に影響を及ぼすのか…。
ネコ

ネコは孵化すらしてないし、強くなって出てきてもパンダあたりで潰せばいいかなぁと思ったり( ˘ω˘)
ゼウス

さぁ、ここでようやく今日のアイキャッチにもしたレドラ関連が出てきました。まずは対ドラゴンといえばのゼウス。
カエル剣士・マーメイド・メデューサ

カエルのスキル威力上方も厄介ですが、メデュの大幅上方もかなり気になりますね。数値で推し量れない以上、実戦で何度か試さないと話になりません。ダメージも痛いですが、石化が決まれば一気に不利になりますし、これは対策が必要となりそうです( ・ิω・ิ) マーメイドの防御は12%半ば、HPはほぼピッタリ10%アップでした。
アークエンジェル

アークエンジェルの攻撃力は9%強の上方です。回復力も多少アップするはずなのでこれをどう見るか。
グリフォン

攻撃力が13%弱のアップをしました。流されたときに対策ができないとしんどい。言い換えればハマると強い。マルチでも相手のコストを削るだけでも役割としては十分。そんなグリフォンの攻撃力アップ。しかも10%以上。大砲やコロポではなくキャラをあてるには分が悪いかもしれません。
ネコムート・シャーク・ペンギン・クイーンビー・キラービー・おじさんハウス


はい、ドーーン!!と出てきました。ゼウスにつづいてのレドラ下方案件~!!レドラが圧倒的に不利になったわけではありませんが、それでも麻痺にかけることができるようになったり、火力と呼べる中型キャラ達を重ねて使えばいい線までいけるのではという内容になっています。
竜剣士レードラ

レードラ強いですからねぇ。下方は納得。
ゴースト

ついに強キャラ枠にまで上り詰めてきたゴスも若干下方が入っています。
以上!
ステータスの大幅アップやレドラの下方などなかなか内容の濃い調整だったように思います。
それでは来月も城ドラライフを楽しんでまいりましょ~
またʕ´•ᴥ•`ʔノシ
コメントを残す